広島支部からお知らせ

令和7年度広島支部 総会開催 
2025年7月12日(土)10:00~
広島市まちづくり市民交流プラザ
詳細は当ホームページをご覧ください

令和7年度 広島支部 総会 を開催します

日 程 ・ 会 場 等

日時  2025年 7月 12日 土曜日
    □ 支部総会 10:00 - 10:40 
    □ 講演会  11:00 - 11:40 
    □ 懇親会  12:30 - 14:30 

会場  □ 支部総会・講演会
    合人社ウエンディ ひと・まちプラザ (広島市まちづくり市民交流プラザ)
    北棟 6階 マルチメディアスタジオ
    広島市中区袋町6番36号  
    082-545-3911
    □ 懇親会  会場が確定しました
    Party&Freespace Only(パーティーアンドフリースペース  オンリー)
    広島県広島市中区中町5-19 小畑ビル2F
    総会の会場より150m 
    総会・懇親会会場より徒歩で移動をお願いいたします

会費  □総会のみ :無料
    □講演会  :1,000円
    □懇親会  :本部助成金の関係により卒業年で会費が異なります

※ 講演会と懇親会にご出席の方は上記の懇親会会費に1,000円を加えた額となります 
※総会、講演会のみのご出席、または懇親会からのご出席も歓迎いたします

来賓  □ 北九州市立大学 副学長 寺田 由美 様
   □ 北九州市立大学同窓会 副幹事長 隅川 智宏 様  外同会理事2名様
□ 福山支部長、岡山支部長 様 (予定)

会 場 案 内

□ 総会・講演会  合人社ウエンディ ひと・まちプラザ (広島市まちづくり市民交流プラザ)

 公共交通機関でのアクセス

  • 広島電鉄(以下、広電)市内電車:「袋町」電停から徒歩約3分
    「紙屋町東」電停から徒歩約6分
  • バス:「袋町」バス停(広電・広島バス)から徒歩約3分
    「広島バスセンター」から徒歩約9分
  • アストラムライン: 「本通駅」から徒歩約6分

□ 懇親会  Party&Freespace Only(パーティーアンドフリースペース オンリー)

講 演 会

毎週月曜日(9:00~11:55)、RCCラジオ「平成ラヂオバラエティ ごぜん様さま」のパーソナリティでお馴染みの、元広島東洋カープ投手・プロ野球解説者の 安仁屋 宗八 さんと フリーアナウンサーの 桑原 しおり さんをお呼びして講演会を行います。

テーマは「カープと私」(仮題)。安仁屋 宗八 さんの野球人生を広島カープの話題を交えながら 桑原 しおり さんとのトーク形式で存分にお話ししていただきます。お二人の軽妙なやり取りをお見逃しなく!!(掲載の写真、プロフィールは、講演者様からご提供されたものです)

講演者 プロフィール

安仁屋 宗八(あにや そうはち)
プロ野球解説者・評論家
1944年8月17日 沖縄県出身
1964年、当時アメリカ統治下にあった沖縄県出身プロ野球選手第一号
生涯通算成績 119勝124敗22セーブ
防御率 3.08
タイトル 
1975年 最優秀防御率 1.91
1975年 カムバック賞
広島東洋カープ投手(1964年~1974年)
阪神タイガース投手(1975年~1979年)
広島東洋カープ投手(1980年~1981年)
同 投手コーチ
(1982年~1993年・2005年)
同 二軍監督(1994年~1997年)
同 春季キャンプ臨時投手コーチ
(2016年・2017年・2018年)
☆RCCラジオ「平成ラヂオバラエティ ごぜん様さま」(月曜 9:00~11:55)パーソナリティー
☆広島市在住

桑原 しおり(くわばら しおり)
フリーアナウンサー(元中国放送アナウンサー)
1972年1月26日 広島県出身
1994年 広島女学院大学文学部日本文学科卒業後、株式会社中国放送(RCC)に入社
13年間、ニュース、ワイド番組、バラエティーなどテレビやラジオに出演
フリー転身後はテレビ、ラジオ番組出演、司会、講演講師などで活躍しながら、アナウンス教室など話し方の指導も行う
☆一般社団法人 日本話しことば協会認定講師
☆RCCラジオ「平成ラヂオバラエティ ごぜん様さま」(月曜 9:00~11:55)パーソナリティー
☆RCCテレビ「イマナマ!」(水曜コーナー「原晋の県人ことば駅伝」)の「女子駅伝部」メンバーとして出演中
☆趣味は映画・海外ドラマ鑑賞、プロ野球(広島カープ)、ランニング 
☆広島市在住